音楽!スポーツ!エンタメ大好き!ママブロガーのキキがハッピーでエンタメな情報を、みなさまにお届けします!

  1. イベント
  2. 6 view

やす子マラソン今どこ?リアルタイムで24時間テレビマラソン2024を追跡!

いよいよ8月31日、9月1日にかけて日本テレビ系『24時間テレビ 愛は地球を救うのか?』が放送されますね。

その中でも注目を集めているのが、お笑い芸人のやす子がチャリティランナーを務める24時間テレビマラソン2024ですね!

台風10号の影響が心配されていて、市民ランナーの参加は中止となりました。

関東地方も大雨が降っている中で、やす子さんのマラソンは神奈川県の日産スタジアムの競技場内での周回コースで行われることが発表されました。

最新情報では、ランナーのやす子さんは、1日午前6時半頃にスタジアムを出て両国国技館に向けて出発しました!

そこで今回は、やす子マラソン今どこ?リアルタイムで24時間テレビマラソン2024を追跡していきます!ぜひ最後までご覧ください。

Contents

やす子マラソン今どこ?ゴール地点とマラソン完走時間は (NEW!)

最新情報、やす子さん両国国技館にゴールしました!

スタジアムを出てからの走行距離は51,97kmだそうです。

また、24時間テレビ2024マラソンランナーのやす子さんが、公式の距離は81kmと発表されたそうです。

やす子さんが、足を痛めながらも、豪雨の中最後まで走り切った姿に感動いたしました。

やす子さん本当にお疲れ様でした!

ゴール地点:両国国技館

マラソン完走時間:9月1日20時42分(走行距離81km)

24時間テレビマラソンのゴール地点は、2019年から24時間テレビメイン会場の東京・両国国技館となっています。

今年の24時間テレビマラソンのゴール地点はまだ発表されていませんが、おそらく例年通りの両国国技館と思われます。

会場が日産スタジアムのと発表されましたので、ゴールも日産スタジアムの競技場内での周回コースと予想されます。

最新情報では、ランナーのやす子さんは、1日午前6時半ごろ、日産スタジアムを出てメイン会場の東京両国国技館を目指して走り出しました。

ゴールは両国国技館となりそうです。

やす子マラソン今どこ?リアルタイムで24時間テレビマラソン2024を追跡

最新情報、やす子さんは20時42分に両国国技館にゴールしました

やす子さんは、やす子さんまもなくゴールです!国技館に入りました!(20時40分)

ランナーのやす子さんは、1日午前6時半ごろ、横浜市の日産スタジアムを出てメイン会場の東京両国国技館を目指して走り出しました!

国技館を目の前にして豪雨の中ゴールを目指す(9月1日20時40分)NEW!

やす子さんまもなくゴールです!国技館に入りました!ゴチメンバーも豪雨の中待っています!

中央区東日本橋付近を走行中(9月1日20時30分)

やす子さんは中央区東日本橋付近走っています。ゴールまで1kmを切りました!両国国技館では応援ソング「明日があるさ」を会場全体で歌っています!

中央区日本橋馬喰町付近を走行中(9月1日20時25分)

やす子さんは、中央区の日本橋馬喰町付近を走っています。国技館まで2kmを切っています。

千代田区岩本町の秋葉原駅付近を走行中(9月1日20時20分頃)

やす子さんは、千代田区岩本町の秋葉原駅付近を走っています。両国国技館まで3kmを切っています。

千代田区神田須田町付近を走行中(9月1日20時10分頃)

やす子さんは、千代田区神田須田町付近を走っています。両国国技館まで4kmを切って、時々わき腹を抑えながら走っています。

千代田区皇居付近を走行中(9月1日19時40分頃)

やす子さんは、しばらく歩く時間が長くありましたが、ゴールに向けて走り始めました。

雨の中、千代田区の皇居付近を走っています。

日比谷公園付近を走行中(9月1日19時30分頃)

やす子さんは日比谷公園付近の千代田区国会通りを走っています。雨は止んでいるようです。

芝公園を通過(9月1日19時7分頃)

港区芝公園付近を走行中(9月1日18時55分頃)

やす子さんは、東京タワーの港区芝公園あたりを走行中です!

日産三田高輪店を出発(9月1日18時50分頃)

やす子さんは、三田高輪の日産で休憩後、国道1号を都心方向へ再スタートしました!

港区三田付近を走行中(9月1日18時20分頃)

やす子さんは、港区三田付近を走行中です。建物の下で休憩しているようです。

港区高輪一丁目付近を走行中(9月1日18時08分頃)NEW!

港区白金台の清正公を通過(9月1日18時分頃)

やす子さんは、港区白金台の清正公を通過して、南麻布付近を走っています!

品川区五反田駅付近を走行中(9月1日17時40分頃)

やす子さんは雨の中、品川区の五反田駅付近を走行中です。

品川区都道317号を走行中(9月1日17時20分)

やす子さんは、品川区西五反田付近を走行中です!雨が降っています。

山手通り内回りへ(9月1日17時頃)

やす子さんは、山手通り内回りに入りました!足の様子が気がかりです。

目黒本町付近で足のケアのため座り込む(9月1日16時25分頃)

やす子さんは、目黒区目黒本町付近で、足の痛みがある様子で、座ってケアをされているようです。

目黒郵便局前を直進して目黒通りを走行中(9月1日16時15分頃)

やす子さんは、目黒区鷹番付近の目黒通りを走っています。

目黒区鷹番付近の目黒通りを走行中(9月1日16時頃)

やす子さんは、目黒区碑文谷付近の目黒通りを走っています。

日産駒沢店での休憩を終えて、再スタート(9月1日15時50分)

やす子さんは、休憩を終えて笑顔で再スタートしました!

日産駒沢店で休憩中(9月1日15時25分頃)

やす子さんは、世田谷区野沢3丁目付近の日産駒沢店で休憩中です。

上馬交差点から環七内回りへ(9月1日15時10分頃)

やす子さんは、上馬交差点を右折して、環七内回りに入りました。

世田谷区新町付近を通過中(9月1日14時50分頃)

やす子さんは、世田谷区首都高渋谷線の駒沢付近を走っています。声援に手を振って応じているようです。

世田谷区国道246号を走行中(9月1日14時頃)

やす子さんは、休憩を終えて、世田谷区玉川付近の国道246号を走っています。

世田谷区玉川の美容室JOYにて休憩中(9月1日13時50分頃)

ランナーのやす子さんは、世田谷区玉川の美容室JOYで休憩中です。2012年の24時間テレビマラソンでも休憩に使われていた場所だそうです。

多摩川のニ子橋を渡って東京都世田谷区へ(9月1日13時45分頃)

やす子さんは、多摩川のニ子橋を渡って東京世田谷区へ向かっています。

休憩後、多摩川沿の河川敷を走行中(9月13時20分頃)

やす子さんは、雷雨のため待機休憩をしていましたが、雨の中再び多摩川の河川敷を走っています。

雷雨のためファミマで待機中(9月1日13時頃)

やす子さんは、雷雨のため多摩川河川敷からファミリーマート高津下野家店にて待機中です。

ザコシ、錦鯉も登場(9月1日12時半頃)

ランナーのやす子さんが多摩川の土手を走行中に、ザコシさん、錦鯉さんが登場しました!

応援メッセージが書かれたTシャツを着て再スタート(9月1日12時頃)

やす子さんは休憩を終えて、走り出しました!

多摩川の高架下で休憩中(9月1日12時頃)

やす子さんは、多摩川の高架下で休憩をしています。

多摩川大橋の土手を渡っています(9月1日11時半頃)

ランナーのやす子さんは、雨の中多摩川の土手を走っています。

川崎市幸区付近を走行中(9月1日10時45分頃)

横浜市鶴見区尻手町付近を出発(9月1日10時15分頃)

やす子さんは新明和サービス工場で休憩を終えて、横浜市鶴見区尻手町付近を走り出しました!

横浜市鶴見区付近で休憩中(9月1日9時20分頃)

やす子さんは、9時過ぎに横浜市鶴見区付近で休憩しています。

横浜市神奈川区付近を通過(9月1日7時半頃)

ランナーのやす子さんは順調に走っていて、信号待ちでファンサもされてます。

メイン会場の両国国技館へ走り出す(9月1日6時半頃)

スタジアムの照明が消えて大休憩中(9月1日2時頃)

ランナーのやす子さんは、25kmを超えた地点で大休憩に入りました。

マラソン開始から3時間経って少し足の痛み(8月31日23時頃)

ランナーのやす子さんは、マラソン開始から3時間が経過して、『少し足が痛くなってきました』と話しているそうです。

笑顔で休憩中(8月31日21時頃)

ランナーのやす子さんは、マラソン開始から約1時間経った21時頃に、休憩の様子を自身の公式Xに投稿しています。

先輩芸人ランナーも一緒に走る(8月31日20時頃)

24時間テレビ2024マラソンは、ランナーのやす子さんとともに走る先輩芸人ランナーもトラックに集まりました。

「錦鯉」「ハリウッドザコシショウ」「納言・薄幸」「はるな愛」「アキラ100%」「AMEMIYA」「宮武ぜんた」「天野(あっぱれ婦人会)」と豪華なメンバーになっています。

先輩芸人の皆さんが24時間テレビ2024マラソンを走るやす子さんを、精神面でもサポートしてくれるのを期待したいですね!

また、サプライズスターターランナーとしてタレントのヒロミさんが登場しました!

日産スタジアムの競技場内での周回コースを走る

24時間テレビ2024事前特番では、やす子さんのマラソンは競技場内での周回コースで行われることが発表されていました。

24時間テレビ2024マラソンの会場が日産スタジアムと発表されたので、日産スタジアム内の周回コースを走ることになります。

日産スタジアム付近は現在小雨が降っていますので、屋外のスタジアム内の競技場をやす子さんは雨の中スタートすることになりますね。

やす子マラソン今どこ?スタート地点とマラソン開始時間は

それでは、24時間テレビマラソン2024のやす子さんのスタート地点と開始時間をお伝えしていきます。

やす子さんのマラソンのスタート地点や開始時間は事前に発表されないため、24時間テレビ2024が放送され次第、情報を追記していきます!

24時間テレビマラソン2024のスタート会場が日産スタジアムであることが発表されました!

午後6時から放送された「満天青空レストラン24時間テレビ直前SP」で、日産スタジアムのトラックにやす子さん、蛯原哲アナウンサー、岩田絵里奈アナウンサー、宮川大輔さんらが登場しました。

スタート地点:日産スタジアム

マラソン開始時間:19時56分

2023年の24時間テレビマラソンのスタート地点は

2023年の24時間テレビマラソンのチャリティランナーはタレントのヒロミさんです。

マラソンスタート地点は日野クリーンセンター(東京都)で走行距離は102.3kmでした。

「チャリティーマラソン」のランナー・ヒロミが、27(日)20時46分、両国・国技館でゴールテープを切った。距離は、「おじさん代表」として、「おじさん」との語呂合わせ「102.3km」。沿道の子ども達とも触れ合いながら歩みを進めていった。終盤、妻・松本伊代も待ち、ヒロミが松本を抱き寄せる一幕も。松本はその後両国・国技館に登場。ヒロミがゴールまで1kmを切った頃、松本のデビュー曲「センチメンタル・ジャーニー」を歌唱し盛り上げた。

引用元:日テレ24時間テレビ公式サイト

まとめ

今回は、やす子マラソン今どこ?リアルタイムで24時間テレビマラソン2024を追跡します。

24時間テレビ2024が放送され次第スタート地点や、ランナーのやす子さんが今どこを走っているのかリアルタイムで追記していきます。

やす子さんの24時間テレビマラソンの会場は日産スタジアムで、競技場内を走ることになりました。

雨が降り続く中、公道を走ることはなくなりましたが、屋外のスタジアムの競技場を9月1日にかけてやす子さんが走ります。

ランナーのやす子さんは、1日午前6時半ごろ、横浜市の日産スタジアムを出てメイン会場の東京両国国技館を目指して走り出しました!

やす子さんが完走してくれるのをしっかりと応援していきます!

最新情報、やす子さんが1日20時42分に両国国技館にゴールしました!

スタジアムを出てからの走行距離は51,97kmだそうです

24時間テレビ2024マラソンランナーのやす子さんが、足を痛めながらも、豪雨の中最後まで走り切った姿に感動いたしました。

やす子さん本当にお疲れ様でした!

最後までご覧いただきありがとうございました。

イベントの最近記事

  1. あべこべ男子ライブイベントのチケット取り方は?倍率・リセールや配信についても

  2. 御堂筋ランウェイ2024の場所取りのコツ!交通規制や出演者についても

  3. やす子マラソン今どこ?リアルタイムで24時間テレビマラソン2024を追跡!

  4. やす子はマラソンの距離何キロ走った?競技場のトラックは何周?ルートについても!

  5. 24時間テレビ2024マラソンの天気は?台風で中止になった過去の事例は?

Related post

PAGE TOP