森永乳業が、ロングセラーアイス「ビエネッタ」の販売を3月末で終了すると発表しましたね!
発売から40年以上愛されてきた「ビエネッタ」の販売終了にショックを受けている方々も多いですよね。
今回は、ビエネッタの販売終了はなぜか、理由とどこで売ってるかなど調査しました。
ぜひ最後までご覧ください。
ビエネッタ販売終了なぜ?理由は
まずは、ビエネッタ販売終了はなぜか、理由についてお伝えします。
ビエネッタの販売終了の理由は、「ライセンス契約の終了」と公式サイトで発表されています。
森永乳業株式会社は、ケーキアイスの「ビエネッタ」につきまして、2025年3月31日をもって販売を終了することになりましたことをご案内申し上げます。
「ビエネッタ」は、日本では1983年9月に販売を開始いたしました。幾重にも重なった繊細な層を再現することは難しく、発売開始から40年以上たった今も、類似品のない唯一無二の商品として、長らくお客さまに愛されてきました。
しかしながら、このたびライセンス契約の終了により、2025年3月31日をもってビエネッタの販売を終了することとなりました。40年以上にわたりご愛顧いただき、まことにありがとうございました。
引用元:森永乳業公式サイト
オランダ「ユニリーバ社」とのライセンス契約
ビエネッタ(Vienetta、Viennetta)は、オランダのユニリーバ社が製造し、世界各国で販売しているアイスです。
ビエネッタは、1982年にユニリーバ社の子会社であるイギリスのウォールズ・アイスクリームのグロスター工場の開発部長ケヴィン・ヒルマン(Kevin Hillman)とイアン・ブッチャー(Ian Butcher)によって開発されたそうです。“ケーキのようなアイスクリーム”というのがセールスポイントで、アイスクリームに薄いチョコレートを被せたものが層になっており、いちばん上の層は波模様を形成しているのが特徴的です。
日本ではユニリーバ社が森永乳業と提携し、森永ブランドの製品として販売されています。
そのオランダ「ユニリーバ」社とのライセンス契約が終了することになり、販売終了に至ったそうです。
ビエネッタ3種類とも販売終了
ビエネッタは1983年9月に日本で販売を開始して40年以上愛されてきました。
販売中のビエネッタバニラ・ティラミス・カップタイプ(バニラ)の3種は、いずれも3月31日をもって販売終了となります。
チョコレートとアイスを何層にも重ねた独自製法を採用していて、パリパリとした独特の食感が人気ですよね!
海外では日本にないフレーバーも
ユニリーバ社の工場で生産されたビエネッタと同名の商品が欧米各国で発売されています。
海外では日本には無いフレーバー(チョコミント、ピスタチオ、キャラメルビスケット、バニラココアクランチ等)の製品もあるそうです!
また、ビエネッタのアイスの層の模様が日本のものと異なる場合もあるのだとか。
J(m'ー`)し < ビエネッタは海外で売ってるチョコミント味とピスタチオ味を日本でも売れば絶対バズると思う。森永さんどうですかね??? https://t.co/u8e4KYZyAn pic.twitter.com/8581iHR4V4
— とくし (@TooQC) September 19, 2023
ビエネッタどこで売ってる?
つぎに、現在ビエネッタがどこで売っているか調査しました。
ビエネッタは、イオン・各地のスーパー・コンビニ・薬局・オンラインで購入できます。(3月31日まで。すでに売り切れになっている場合もあります。)
ビエネッタ買える場所『イオン』
ビエネッタをイオンで購入された方のツイートです。
ビエネッタ販売終了のニュースで、品薄や売り切れになっている店舗もあるようですね!
ビエネッタ販売終了のニュースを見て直ぐにイオンへ駆け込みました!
— ミルモカ (@ma_ma_T7) February 10, 2025
箱はラスト1、カップアイスはたくさんありました!
転売で5倍くらいで売られてるところもあるので欲しい方は急いだ方がいいかもしれません。 pic.twitter.com/4F4cFWPq1f
仕事帰りに急いで地元のイオンでビエネッタ買ってきました😆普通の欲しかったけどティラミスしかなかった💦しかもラスト1個だけ😰
— ネコッテ🐾 (@NekoReona) February 10, 2025
多分コレが人生で最後のビエネッタになるでしょう🤤😭#ビエネッタ pic.twitter.com/qhURtFJ34u
近くのイオンもうビエネッタ売り切れなんだけどwwww
— えんどかばー (@ni_mr3) February 10, 2025
みんな買うの早w
ビエネッタ買える場所『各地のスーパー』
長野県内のスーパーで購入した方など地元のスーパーでもまだ買えるところもあるようです。ですが、すでに売り切れになっているスーパーもあるそうです!
ご褒美アイスのビエネッタが!?
— SUT☆ゆうき🍙🎸🏯♡♬︎✨ (@YUUKI28355859) February 10, 2025
最後に食べておきたい…😭
💡地元のスーパー、アップルランドにあったはず…、レッツラン♪=͟͟͞͞🏃♀️=͟͟͞͞
した図がこちらです。
今日は使ったことない神経を使って酷く疲れたから甘い物食べてよし!
四角いのはなかったけど、私の知らない丸い子が居ましたありがとう😭 pic.twitter.com/VI99DfL8Ad
クッソォ、スーパー行ったらビエネッタの棚だけ空!!!
— 福 (@WM75492453) February 10, 2025
ビエネッタ前に見かけたスーパーに無かった、悲しみ🥲
— ねこ🐈⬛ (@Neco_Catt) February 10, 2025
私も特別な時に食べるイメージだった
ビエネッタ買える場所『コンビニ・薬局』
ビエネッタは、コンビニ(セブンイレブン、ローソン)や薬局でも販売されています。ですが、販売終了が発表されてすでに売り切れになっているところもあるようです。
ビエネッタ、最後に買ったの薬局な気がする!と、急いで行ったらカップのやつあった😭他にもほしい人いるやろうから1個だけ購入。最速でチートデイまでは冷凍庫で眠らせます。買い占め勢にやられる前に買えて良かった!無くなっちゃうの悲しいけど😭😭😭大切に味わおう。
— ふみみふみ (@fumimifumi_) February 10, 2025
ビエネッタ置いてたコンビニ行ってきたけど無かったわ… せめて食べ納めしたかった…!復活待ってるね
— さくらぎやや (@yayasyumi) February 10, 2025
嘘でしょ!?(´・ω・`)ビエネッタ、コンビニとかで買える美味しいアイス10選には入るわよ!?(´・ω・`)(個人の感想です) https://t.co/RGlIhx1FHw
— 戸愚呂33%@NIKKE指揮官 (@zettonhatuoi3) February 10, 2025
カップのコンビニで売ってたビエネッタ度々買って食べてたのに
— 汐李(しおり) (@tsukainui) February 10, 2025
ビエネッタ買える場所『オンラインショップ』
ビエネッタは、Yahooショッピングや楽天、アマゾンなどのオンラインショップなどで販売されています。
現在は、多くのオンラインショップで在庫切れになっている様子です。
スーパーのオンライン注文など利用されている方はチェックしてみてくださいね!
まとめ
今回は、ビエネッタの販売終了はなぜか、理由とどこで売ってるかなど調査しました。
ビエネッタの販売終了はオランダのユニリーバ社とのライセンス契約の終了が理由でした。
どこで売っているかの調査では、イオンや各地のスーパー、コンビニや薬局で売っていますが、現在売り切れになっている場合もあります。
またオンラインでは在庫切れなどが多いようです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント