ビエネッタ販売なぜ?理由とどこで売ってるか調査!

※アフィリエイト広告を利用しています

未分類
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

森永乳業が、ロングセラーアイス「ビエネッタ」の販売を3月末で終了すると発表しましたね!

発売から40年以上愛されてきた「ビエネッタ」の販売終了にショックを受けている方々も多いですよね。

今回は、ビエネッタの販売終了はなぜか、理由とどこで売ってるかなど調査しました。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

ビエネッタ販売終了なぜ?理由は

まずは、ビエネッタ販売終了はなぜか、理由についてお伝えします。

ビエネッタの販売終了の理由は、「ライセンス契約の終了」と公式サイトで発表されています。

森永乳業株式会社は、ケーキアイスの「ビエネッタ」につきまして、2025年3月31日をもって販売を終了することになりましたことをご案内申し上げます。

 「ビエネッタ」は、日本では1983年9月に販売を開始いたしました。幾重にも重なった繊細な層を再現することは難しく、発売開始から40年以上たった今も、類似品のない唯一無二の商品として、長らくお客さまに愛されてきました。
 しかしながら、このたびライセンス契約の終了により、2025年3月31日をもってビエネッタの販売を終了することとなりました。

 40年以上にわたりご愛顧いただき、まことにありがとうございました。

引用元:森永乳業公式サイト

オランダ「ユニリーバ社」とのライセンス契約

ビエネッタ(VienettaViennetta)は、オランダのユニリーバ社が製造し、世界各国で販売しているアイスです。

ビエネッタは、1982年にユニリーバ社の子会社であるイギリスのウォールズ・アイスクリームのグロスター工場の開発部長ケヴィン・ヒルマン(Kevin Hillman)とイアン・ブッチャー(Ian Butcher)によって開発されたそうです。“ケーキのようなアイスクリーム”というのがセールスポイントで、アイスクリームに薄いチョコレートを被せたものが層になっており、いちばん上の層は波模様を形成しているのが特徴的です。

日本ではユニリーバ社が森永乳業と提携し、森永ブランドの製品として販売されています。

そのオランダ「ユニリーバ」社とのライセンス契約が終了することになり、販売終了に至ったそうです。

ビエネッタ3種類とも販売終了

ビエネッタは1983年9月に日本で販売を開始して40年以上愛されてきました。

販売中のビエネッタバニラ・ティラミス・カップタイプ(バニラ)の3種は、いずれも3月31日をもって販売終了となります。

チョコレートとアイスを何層にも重ねた独自製法を採用していて、パリパリとした独特の食感が人気ですよね!

海外では日本にないフレーバーも

ユニリーバ社の工場で生産されたビエネッタと同名の商品が欧米各国で発売されています。

海外では日本には無いフレーバー(チョコミント、ピスタチオ、キャラメルビスケット、バニラココアクランチ等)の製品もあるそうです!

また、ビエネッタのアイスの層の模様が日本のものと異なる場合もあるのだとか。

ビエネッタどこで売ってる?

つぎに、現在ビエネッタがどこで売っているか調査しました。

ビエネッタは、イオン・各地のスーパー・コンビニ・薬局・オンラインで購入できます。(3月31日まで。すでに売り切れになっている場合もあります。

ビエネッタ買える場所『イオン』

ビエネッタをイオンで購入された方のツイートです。

ビエネッタ販売終了のニュースで、品薄や売り切れになっている店舗もあるようですね!

ビエネッタ買える場所『各地のスーパー』

長野県内のスーパーで購入した方など地元のスーパーでもまだ買えるところもあるようです。ですが、すでに売り切れになっているスーパーもあるそうです!

ビエネッタ買える場所『コンビニ・薬局』

ビエネッタは、コンビニ(セブンイレブン、ローソン)や薬局でも販売されています。ですが、販売終了が発表されてすでに売り切れになっているところもあるようです。

ビエネッタ買える場所『オンラインショップ』

ビエネッタは、Yahooショッピング楽天アマゾンなどのオンラインショップなどで販売されています。

現在は、多くのオンラインショップで在庫切れになっている様子です。

スーパーのオンライン注文など利用されている方はチェックしてみてくださいね!

まとめ

今回は、ビエネッタの販売終了はなぜか、理由とどこで売ってるかなど調査しました。

ビエネッタの販売終了はオランダのユニリーバ社とのライセンス契約の終了が理由でした。

どこで売っているかの調査では、イオンや各地のスーパー、コンビニや薬局で売っていますが、現在売り切れになっている場合もあります。

またオンラインでは在庫切れなどが多いようです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました